TOPICS トピックス
-
2025.10.10 Fri -
2025.09.24 Wed 合格者サイトをリニューアルしました
CHECK!
新たに仲間になる皆さんとご家族に向けて、
関東学院大学の学びの魅力と、入学までの
手続きに関する情報をお伝えします。







CONNECT
この街で社会とつながり、
自ら問いを立てる力を育む
関東学院大学のキャンパスは横浜の街全体です。
企業や自治体、地域社会との
幅広いネットワークを活かし、
社会課題と向き合う機会を創出しています。

COLLABORATE
この街の多様な人々と出会い、
協働する力を磨く
地域と連携した共通科目やキリスト教の
学びを通して、教養を深めることで世界を広く知り、
社会に貢献する意義を考えます。



CONTRIBUTE
社会課題に挑み、
未来に貢献する人へ
実社会の中でチャレンジすることで、
教室で身に着けた知識と社会を結び、
目まぐるしく変化するこれからの
世の中を切り開く人材を育成します。



ABOUT 関東学院大学について
国際都市横浜の中心地に位置する
「知の交流拠点」
YOKOHAMA
KANNAI
横浜・関内キャンパス
風光明媚な自然と歴史が
調和するメインキャンパス
YOKOHAMA
KANAZAWAHAKKEI
横浜・金沢八景キャンパス
国際文化学部
横浜・金沢八景キャンパス
確かな英語力を軸に国際感覚を磨き、世界の歴史と文化を理解して将来を展望する力を養い、多文化社会で他者と協働しながら問題解決する力を育てます。
社会学部
横浜・金沢八景キャンパス
「多様な存在である個人」を理解・尊重しながら、いま起こっている社会問題の原因を分析し、解決する具体策を考案できる人材を育成します。
経済学部
横浜・金沢八景キャンパス
経済学をベースに社会情勢を正しく分析・判断する力、よりよい社会を構築するための創造力を養い、世界を舞台に活躍できる人材を育成します。
経営学部
横浜・関内キャンパス
多くの有名企業が参画する社会連携教育プラットフォーム「K-biz」での実践的な学びなど、実社会とつながる経営学に触れることができます。
法学部
横浜・関内キャンパス
「理論から実践」の法学科、「実践から理論」の地域創生学科という2学科で、社会の課題を解決できる「知域融合」人材を育成しています。
理工学部
横浜・金沢八景キャンパス
「ものつくりと社会」「ITと暮らし」「生命と環境」「自然科学と防災」といった幅広い学びを通じて、実社会に貢献できるエンジニアを育成します。
情報学部
横浜・金沢八景キャンパス
情報技術の専門性を高めつつ他分野の知識を習得し、総合的な技術力と協働力を持って、社会の課題に応える新たな価値を創造する人材を育成します。
建築・環境学部
横浜・金沢八景キャンパス
さまざまな課題を抱える「まち」「住まい」「暮らし」を守るため、創造的な解決策を提示できる建築家やデザイナー、エンジニアを育成します。
人間共生学部
横浜・関内 / 横浜・金沢八景キャンパス
「コミュニケーション」と「デザイン」の分野から課題解決の方法を探り、フィールドで実践する学びを通じて、人間性豊かな人材を育成します。
栄養学部
横浜・金沢八景キャンパス
「食生活」と「健康管理」をテーマに、食と栄養に関わるさまざまなフィールドで活躍できるスペシャリストを育成しています。
教育学部
横浜・金沢八景キャンパス
関東学院内や大学近隣地域の学校・園・福祉施設での実習などを通して、一人ひとりの発達を理解し、こども・家庭・地域・社会に必要とされる教育者・保育者を養成します。
看護学部
横浜・金沢八景キャンパス
校訓である「人になれ 奉仕せよ」を体現すべく、自ら考え、探究し、答えを導き出せる力を備えた人間性豊かな看護師を育成しています。
大学・学部について動画でご紹介!
さあ、今すぐCHECK!
CAREER 社会連携教育について


SPORTS
体育部連合会
ラグビー部、硬式野球部をはじめ、プロスポーツ選手を数多く輩出してきた名門チームも多数。ヨット部、スキー部、チアダンス部など30のクラブがあります。


CULTURE
文化部連合会
演劇部、美術部、写真部といった馴染み深いクラブから、音楽、漫画、映像などのカルチャー系、国際交流・ボランティア系まで幅広い選択肢があります。


CIRCLE
公認サークル
スポーツ系を中心に、ダンス系、ボランティア系などさまざまなサークルが活動中。勉強やアルバイトと両立して楽しみたい人に向いています。


ORGANIZATION
独立団体
大学祭である「平潟祭」を運営する実行委員会、クラブハウス棟の運営実行委員会など、大学運営に携わる団体に参加することもできます。

